お盆が近づいてまいりました。
当店では、お盆の御供えにも使用される
「おはぎ」をご用意しております。
4個(木箱入)・・・918円(税込) ※要冷蔵
(こしあん・つぶあん・きなこ(つぶあん)・ずんだあん)
北海道産小豆の風味をそのままに
ほっくり炊き上げたつぶあんと風味の良いきなこ、
口溶けの良いこしあんに季節のおはぎとして枝豆の風味豊かな
ずんだあんをご用意しております。
ご予約も承ります。
暑い日が続いておりますので
冷たいお茶と一緒にお楽しみください!
お盆が近づいてまいりました。
当店では、お盆の御供えにも使用される
「おはぎ」をご用意しております。
4個(木箱入)・・・918円(税込) ※要冷蔵
(こしあん・つぶあん・きなこ(つぶあん)・ずんだあん)
北海道産小豆の風味をそのままに
ほっくり炊き上げたつぶあんと風味の良いきなこ、
口溶けの良いこしあんに季節のおはぎとして枝豆の風味豊かな
ずんだあんをご用意しております。
ご予約も承ります。
暑い日が続いておりますので
冷たいお茶と一緒にお楽しみください!
阪急百貨店 うめだ本店に
今シーズンも出店させていただきます。
場所:地下1階 日本の銘菓撰
期間:7月31日~8月6日
おかやま白桃ゼリー 単品・3個入・4個入・6個入・8個入
とろけるような果肉からしたたる果汁、豊潤な香りと味わい深い
甘味の白桃を、日本最後の清流といわれる四万十川の天然水と
白桃ピューレをふんだんに使用したゼリーで包み込みました。
こだわりの逸品「おかやま果実」ブランド認定製品。
清水白桃ゼリー 単品・3個入・5個入・9個入・12個入
豊潤でなめらか、とろけるような果肉で桃の女王とも呼ばれる
清水白桃の半割を、清水白桃ピューレをたっぷり使用した濃厚な
ゼリーで包み込んでいます。そして、素材の味が引き立つよう
日本最後の清流と言われる高知県四万十川源流域の天然水を
使用してお作りしています。
第27回全国菓子大博覧会・三重 名誉総裁賞受賞(2017)
清風庵のこだわりの逸品!
夏の贈答品などにいかがですか。
冷やしクリームぜんざい 1個/237円(税込)
北海道産小豆のぜんざいに羽二重餅のお餅。
生クリームとともにお召し上がりください。
少し塩気の効いたぜんざいと生クリームの相性抜群です!
暑い日に、冷たいぜんざいはいかがですか!
今年の「土用の丑の日」は、7月24日と8月5日。
この日に食べる風習がある和菓子のご紹介です。
土用餅 4個入/648円
餅粉(羽二重餅)と米粉(岡山県産コシヒカリ)を
ブレンドしたお餅を、甘さ控えめのこしあんで
包みました。
お餅で力をつけ、邪気払いの意味を持つ赤色の小豆を
食べて無病息災を願う、といった意味が込められています!
表面の模様は、「土用波」を表現しています。
この時期限定のお菓子なので
ぜひこの機会にお召し上がりください!
本日の「清風庵朝市」終了いたしました!
暑い中お越しいただき、ありがとうございました。
予想を上回る売れ行きのため、追加で作りながらの
提供となり、お待たせした方には申し訳ございません
でした。
今回は、「ほうじ茶ロール」と「あん入り抹茶わらび餅」
が大人気でした!
7月は、繁忙期のためお休みさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
日時:6月15日(土) 8:00~9:00(但し、無くなり次第終了です)
場所:清風庵駐車場(雨天時店内)
※当日6時半頃より整理券をお配りいたします。
※お客様全員にできる限り商品を提供できるように
数量制限(各商品5点まで)を設けさせていただきます。
※近隣の方々へのご迷惑、通行の妨げにならないようご協力ください。
窯出しカステラ 100g/150円
大人気!焼きたてホワホワの長崎カステラ!
蒸したておこわ 1パック/350円
蒸したてもちもちの山菜おこわ。
ほうじ茶ロール 1本/500円
「下山さんちのほうじ番茶」使用。
ほうじ茶の風味薫る生地にほうじ茶生クリーム。
ほうじ茶パフェ 1個/500円
「下山さんちのほうじ番茶」使用。
ほうじ茶プリンにほうじ茶生クリームを絞り、
粒あん・カステラ・団子・わらび餅を盛り合わせた和風パフェ。
ずんだのあんころ餅 8個入/400円
コシのあるお餅に、枝豆の風味豊かなずんだ餡。
碧の雫(あおのしずく) 1個/300円
四万十川の水から生まれた水ゼリー。
黒蜜、きなこと共にお召し上がりください。
今回は人気のほうじ茶を使用したお菓子や
夏を感じさせるお菓子を中心にご用意いたします!
朝の気温も上がってきましたので、
暑さ対策をしてお越しください!
第74回全国植樹祭のため、天皇皇后両陛下が
ご来岡されましたことを記念して創作いたしました。
菓銘「浜茄子(はまなす)」 1個/378円(税込)
砂浜に見立てた菊型の羊羹の上に
きんとん餡の浜茄子が咲く
・天皇陛下のお印「菊」
・皇后陛下のお印「浜茄子」
・この時期から咲き誇る季節の花
・花言葉のひとつ「旅の楽しさ」(岡山旅が楽しい思い出)
これらの思いを込めました。
日頃より、清風庵をご愛顧いただきありがとうございます。
この度、オンラインショップをオープンする運びとなりました。
はじめは、「おかやま白桃ゼリー」と「清水白桃ゼリー」のみの
お取り扱いとなりますが少しずつラインナップを増やしていく
予定です。
お客様により快適にお買い求めいただけるよう、ショップの利便性
向上と内容の充実を進めてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
清風庵 公式オンラインショップURL
本日の「清風庵朝市」終了いたしました!
朝早くからお越しいただき、ありがとうございました。
今回は、「ごま餅」と「いちご大福」が早々に完売しました!
次回は、6月15日(土)を予定しております。
詳細は、決まり次第お知らせいたします。
ほうじ茶パフェ 1個/540円(税込)
「下山さんちのほうじ番茶」使用。
滑らか食感のほうじ茶プリンにほうじ茶生クリームを絞り、
粒あん・カステラ・団子・わらび餅を盛り合わせた
和風パフェ。
清風庵自慢の和菓子を一度にお楽しみいただける逸品。
ぜひお召し上がりください!